カランメソッドに興味があるんだけど、費用ってどのくらいかかる?
ネイティブキャンプでカランメソッド3~10まで受講した。その時に実際にかかった費用をシェアしよう
わぁそれはありがたい
ネイティブキャンプとQQで迷っている人もぜひ検討材料にしておくれ
ネイティブキャンプのカランメソッド料金【実際にかかった費用】
「お金を払ってスパルタレッスンを受けるなら、成果を出そう!」
ということで、カランを受けてどのくらいで効果が出るのか、どこまで受けたらいいのか、など費用と兼ね合いでいろいろ気になるところがあると思います。
自分のペースで受講回数をコントロールできるのがカランのメリットなので、参考になりそうな情報を盛り込んでまとめていきます。
わたしは「カランを受けて本当によかった!」と思っていますが、お金と時間がかかることです。みなさん納得感を持ってはじめてくださいね。
【まずは確認】カランメソッドの料金システム
まずは、ネイティブキャンプでカランメソッドを受ける場合の料金システムです。
- 基本の月額料金:6,480円/月
回数無制限の通常レッスンにかかる料金 - カラン予約料金:200円/1回
予約限定のカランレッスンにかかる料金 - テキスト代:1,800円/1ステージ
カラン専用教材にかかる料金
基本料金が毎月デフォルトでかかり、+でカラン料金が回数分発生していくシステムです。
カランは12ステージ構成なので、毎日受講してだいたい1〜2年程度が目安。このため、どのくらいの期間で完遂できるかはその人次第になります。
したがって、かかる費用もかなり幅が出てきます。ということで、わたしの場合にかかった費用をさっそく見てみましょう。
実際にかかったカラン費用【約10万円】
わたしはカランを3〜10初期まで受講しました。
かかった期間は約1年+もうちょっと、カラン費用を含めて約10万円ほどでした。
実際にかかった費用:約9.5万円【7ステージ分】
ステージ | ①予約料金 | ②月額合計 (基本料金+①) |
---|---|---|
ステージ1 | ※スキップ | ー |
ステージ2 | ※スキップ | ー |
ステージ3 | 26回5,200円 | 11,680円 |
ステージ4 | 27回5,400円 | 11,880円 |
ステージ5 | 37回7,400円 | 13,880円 |
ステージ6 | 41回8,200円 | 14,680円 |
ステージ7 | 43回8,600円 | 15,080円 |
ステージ8 | 38回7,600円 | 14,080円 |
ステージ9 | 40回8,000円 | 14,480円 |
ステージ10 | ※途中終了 | ー |
ステージ11 | ※受講せず | ー |
ステージ12 | ※受講せず | ー |
合計 | 412回50,400円 | 95,760円 |
【補足】ネイティブキャンプは自分のレベルにあったステージからスタート可、ステージ1と2は飛ばしました。終了時もカウンセリングに相談した上で、自分のニーズとマッチしなかったので卒業しました。
ステージ3〜5は日常英会話初級の基礎固めステージ。まだ慣れるのに必死という感触ながらも、毎日受ければ約1ヶ月前後で終わる内容でした。
しかしステージ6に入った頃からぐぐっとレベルが上がり、とても1ヶ月では終えられず。だいたい1ヶ月半〜2ヶ月かけて受講しました。※回数は40回でも、復習日をはさんだりして2ヶ月くらいかかりました。
カランの予約料金だけでいうと、1ステージ毎にだいたい5,000〜8,000円で終える感じです。
がんばって1ヶ月に回数をこなせば「月額料金6,480円+カラン予約5,000〜8,000円」になるので、合計月間1〜1.5万円になるイメージです。
ただ先ほど言った通り、わたしの場合は2ヶ月かけて…というステージも多々あったので、その分月額料金含めたトータル費用は正直もう少しかかってます。
個人的には通常レッスンも受けたかったので、この部分は割り切りました。
12ステージ完遂を目指した場合:約15万円〜
わたしはステージ3〜10まででこの金額でしたので、全てのステージをこなすとなると約15万円以上発生するかと思います。
ステージ10~12は内容きつめなので、毎回40回くらいはかかるでしょう。
教材にかかった費用:約2万円
カランで使う教材は、下記3種類があります。
- 公式テキスト(レッスンで使う)
0円〜1,800円×ステージ分 - カラン自習用アプリ(自習で使う)
0円 - 発音チェックアプリ(自習で使う)
0円
お金がかかるのは、公式テキストを購入する場合のみです。
テキスト代 0円〜1,800円
①公式テキスト(レッスンで使う)は3種類から選べます。
- ペーパーバッグ 各1,800円(送料360円)
- ebook 各1,600円
- アプリ内閲覧 0円※ネイティブキャンプ限定
カランは細かい文法説明などがぎっしり詰まっているので、わたしはペーパーバッグでメモを書き込みながら使ってよかったです。
しかし、ネイティブキャンプだとレッスンルーム内で無料閲覧できるようになってます。お金をかけたくない人はまずはそれで対応してみて、使いづらければ購入でもOKでしょう。
カラン自習用アプリ0円
テキストとは別にカラン専用アプリもあります。こちらは音声DLして通勤中などのリスニングに便利。
使い勝手はあまりよろしくないので、わたしはあくまでもリスニング用だけに使っていました。
ネイティブキャンプ専用AI教材0円
さらに、ネイティブキャンプのアプリ内でオリジナルのAIリーディングが無料で使えます。
あーやっとフルセンテンス全部まるついた。質問文だけだけど。1ヶ月かかった。自分をほめる。 pic.twitter.com/xf5vNPI53k
— ゆりあろん@english (@yurialonejp) November 14, 2021
こんな風に、まるばつ発音チェックができます。スマホに話しかけるだけでOKなので、カランが気乗りしない時は、こちらで独学タイムにして乗り切りました。
お得に受講する裏ワザ
ここまでが定価での料金ですが、ネイティブキャンプではお得なシステムがいろいろあります。賢く使えば、実質10~20%OFFでカランを受けられます。
お得①新規無料登録で特典コインGET
ネイティブキャンプは初回の無料登録時にコインをくれます。キャンペーン中だと5,000円分等。カラン予約1回200円なので25回相当が実質無料になります。
お得②カラン講師半額制度
半額でカランが受けられる制度もあります。新人講師が中心ですが、”ベテラン講師だけどカラン講師としてデビューしたて”…という素敵なパターンもあります。
お得③コインをまとめ買い
コインのまとめ買い制度があります。1万円分購入で1,000円分プレゼント。大人買いすればいつでもお得です。
ほかにもちょこちょこコインプレゼントキャンペーンが開催されるのがうれしいポイントじゃ
割引を組み合わせたとてけっして安い金額ではありませんが、話し放題+カランの組み合わせで月間1万円前半の費用というのは、個人的にはコスパのよさを感じました。
- スパルタマンツーマンレッスン
- 通常とは比べものにならないほどの発話量
- + 通常レッスン受け放題←これが強い
「基本はネイティブキャンプでたくさん話す練習をしたいけど、初心者で全然話せない。」という方が特訓として受けるのにぴったりです。
カラン料金は「受けた分だけ発生する」ので、心理的な負担はすごく少なかったです。
\ Amazonギフト券5,000円キャンペーン中 /
カランメソッド認定校の料金比較
ちなみに、「カランだけに集中して受けたい」という方は、QQEnglishのほうがおすすめです。
ネイティブキャンプは必ず月額料金が発生しますが、QQはカランだけの料金で済ませられます。
QQ Englishの料金
QQ Englishは選べる回数制の料金プランです。毎日受講=月30回で10,980円です。
今まで見てきた通り、ネイティブキャンプはカラン料金とは別に月額料金が必ず毎月6,480円発生しましたよね。後半ステージに入ってペースが落ちれば落ちるほど、この月額料金が重くなってきます。
カランだけが目的の方はそこにメリットはないので、QQEnglishで購入した回数分を全てカランに当てていくほうが経済的です。
毎日(月30回)カランを受講する場合
ネイティブキャンプ | QQ Engilish
| |
---|---|---|
月額料金 | 6,480円 | 10,980円 |
カラン料金 | 6,000円/30回分 | × |
合計料金 | 12,480円 | 10,980円 |
2日に1回(月16回)カランを受講する場合
ネイティブキャンプ | QQ Engilish
| |
---|---|---|
月額料金 | 6,480円 | 7,980円 |
カラン料金 | 3,200円/16回分 | × |
合計料金 | 9,680円 | 7,980円 |
どちらにせよ、QQEnglishのほうがトータルコストは安いです。
ネイティブキャンプはスピード型、QQはやり込み型
ちなみに中身の違いは、「ネイティブキャンプはスピード型、QQはやり込み型」となります。
ネイティブキャンプは初回のレベルチェックテストで自分に合ったステージから、QQは全員ステージ1から、さらにディクテーションをやるのもQQのみです。
※今はスタートレベルは相談できるようです by 受講者の口コミより
わたしがネイティブキャンプで続けたのは、受け放題レッスン目的です。カランの効果を感じてからも自分で考えて話す練習もしたかったので、ネイティブキャンプのまま継続しました。
ただ正直、カランを一生懸命やってる時には他のレッスンを受けるほど余裕はなかったかな…という体感もあります。
このへんは好みになると思うので、好きなほうではじめてみて、腰を据えてカランに取り組みたいと思ったらQQEnglish優先で検討してみたらいいかなと思います。
ちなみに、講師の品質はカランに関してはどちらも優秀です。
カランはどこまで受けたら話せようになる?効果解説
さぁでは、どこまで受けたらいいのか、どのくらいの頻度で受けたら効果出るのか、学習面をシェアしていきますね。
カランは全部で12ステージあります。全部やり切るのはけっこうシンドいですし、わたしは1年ではとても終わりませんでした。お金の工面も大変です。
なので、目標を細切れにして、少しずつアップグレードを目指していくのがおすすめです。
カランの目標ステージ
もし、あなたの今の英語力がゼロなら、ステージ6までやると「ちょっとは英語話せるよ」になれると思います。
- 日常会話:初級→ステージ4
ちんぷんかんぷんから脱出したい。
身の回りのことを話したい。 - 日常英会話:中級→ステージ6
簡単な英語から抜け出して、
ある程度の長文で話せるようになりたい。 - ビジネスレベル→ステージ9
仕事で常識人と思われる
マナーのある英語を話したい。 - ペラペラレベル→ステージ12
ペラペラ流暢を目指したい。
TOEIC900などのハイスコアを目指したい。
わたしはステージ5でリスニングが、ステージ7でやっとスピーキングができるようになりました。(といってもペラペラではないです、会話ができるようになってきたくらい)
効果は時差ありでやってくる
レッスン回数の実績で見ても、ステージ5と6あたりが、初級と中級の境目な感じです。
経験上、カランの成果は時差ありでやってきます。その前にやめてしまうと「ちぇっ効果ねぇじゃん」となる可能性大なので、もったいないことになります。
まずは脱初級を目指してステージ4まで、、、と思っても、もう1ステージ先のステージ5までがんばる。これで少し前のステージでやったことが花開いて、成長実感が持てる感じになります。
同じスタイルで常に練習しているので、いつどこで自分が成長したかが如実にわかるのがカランのいいところです。明らかに変化を実感できたときは、本当に感動しますよ。
「少しは英語が話せるようになりたい人」は全員ステージ6まではおすすめしたい。そのあとは好きにすればOK。がんばろう…!
カラン料金と効果に関する質問Q&A
カラン料金にまつわるQ&Aをまとめて見ました。細かな疑問がある方はこちらを参考にしてください。
カランをやってみて、もし合わなくてもそれ以上予約しなければ無駄にお金がかかることはありません。パッケージ型の高額商品と違うメリットですね。
ネイティブキャンプもQQも正式認定校なので、きちんと指導が受けられます。ぜひこの機会に、お試し利用からチャレンジしてみてください。