Q、オンライン英会話はネイティブ先生のほうがいいですか?

ネイティブキャンパーだったわたしが、最近ネイティブ専門のCamblyに乗り換えまして。違いがくっきりわかるようになりました。「英会話をはじめるなら、やっぱりネイティブ先生の方がいいの?」とスクールを決めて兼ねている方向けに見るべきポイントをまとめました。

Q、オンライン英会話はネイティブ先生の方がいいですか?

ネイティブにも非ネイティブ、どちらもメリットデメリットはあります。

どちらがいいか、というのは「あなたの英語レベル」や「どんなレッスンが好みか」っていうところによるかなと思います。場合によっては日本人の先生がいい方もいると思います。

各講師の特徴

まずはざっくりとした特徴です。

国籍メリットデメリット
ネイティブ講師自然な英語を学べる聞き取りづらい
非ネイティブ講師教え方がうまい
聞き取りやすい
教科書的な英語
日本人講師細かい指導が受けられる
聞き取りやすい
教科書的な英語

ネイティブ講師に教わるメリットは、自然な英語を学べる点。無敵です。

かたや教え方はフィリピン講師や日本人講師の方がうまい、、、というか、我ら日本人にフィットする感じはある気がします。わからないところがどこなのか把握してる、という感じ。

また初心者さんで「全くリスニングができない...!外国の方をしゃべったことなんてない...!」と不安でいっぱいの方も、非ネイティブ講師の方が心理的ハードルは下がると思います。実際に発音も聞き取りやすいですよ。

それぞれの講師の特徴について、もう少し詳しく説明しますね。

ネイティブ講師を選ぶメリットデメリット

ネイティブ先生に習うのがおすすめな人はこんな人。

  • 基礎の英会話ができる
  • 少なくとも基礎リスニングができる
  • 自分で学びたいことがはっきりしてる

とくにメリットがある点。

  • 発音
  • 口語表現
  • 細かなニュアンス

ネイティブ先生を選ぶメリットは、自然な英語を学べること。これに尽きます。逆に細かな文法指摘な苦手かな、と思います。

なので、短い英作文でパニックになってしまうようなら、ネイティブ講師に教わるメリットは大きくないです。一般的にネイティブ先生のレッスンはお値段が張りますので、、、

初心者さんなら、非ネイティブ講師でもぐんぐん伸びていきます。

非ネイティブ講師を選ぶメリットデメリット

非ネイティブ先生に習うのがおすすめな人はこんな人。

  • 全くの初心者
  • リスニングが壊滅的にできない
  • 中学英語の基礎から確認したい

とくにメリットがある点。

  • 文法
  • 聞き取りやすさ
  • 質問のしやすさ

非ネイティブ先生を選ぶメリットは、英語がわからない気持ちをわかってくれること。逆に教科書英語であることは否めません。

とはいえ、特に多いフィリピン先生たちは英語教育が一大産業、教え方が上手。我らが「?」ってなってる時にはすぐに察して言い換えてくれたりします。ネイティブ先生だと「Yes? or No?」みたいな圧がかかる場面ですね、、、笑

だからこそ、非ネイティブ先生で伸び悩むのは、もっと自由な表現力を身につけたくなる脱初級の頃からです。

非ネイティブ→ネイティブへステップアップでOK

なので、わたしのように1~2年は非ネイティブ先生に習って基礎力を高めてから、少しずつネイティブ先生に切り替えていく方法はおすすめです。

教科書英語は逆に言えば、シンプルで文法的に正しい英語。世界のどこでも通用する英語です。まずは国籍にこだわらず、費用や時間帯など条件から選んで、さっさか基礎を勉強したらOKです。

「そもそもオンライン英会話で誰かと話すこと自体緊張する」「システムや使い方に不安がある」という方は日本人講師がいちばんです。尻込みしてストップするよりは、1mmずつでも前進できたほうが人生明るい。

日本人でもこんなに英語話せるようになるんだ!という身近なロールモデルになるのでモチベも上がりますよ。

非ネイティブ講師の訛り問題

よく聞くデメリット「非ネイティブ講師の訛り」ですね。発音問題はそんなに気にしなくて大丈夫。

悲しいかな、死ぬほど練習してもなかなかできるようにならないのが発音なので、、、悔 オンライン英会話くらいでは訛りに染まることすらできません。

もっと言えばフィリピン訛りとかありますが、アメリカ英語もほかの国から見たら訛ってるし、イギリスもカナダもオーストラリアもどこでも地方の訛りや特有の表現あります。

というわけで、国籍はどこの先生でも大丈夫。まずは短いシンプルな伝わる英語の練習ができればOKです。

ネイティブ講師・非ネイティブ講師・日本人講師。全てのタイプの先生の体験レッスンを受けれるのがネイティブキャンプです。

無料体験はたっぷり7日間なので、あせらずに落ち着いて違いをチェックをしてみてください。

ネイティブ英語を習得するための独学方法

少しだけ、ネイティブ英語に近づくための勉強方法をシェアして終わりにします。

先ほど、

しかも死ぬほど練習してもなかなかできるようにならないのが発音なので、、、悔 悲しいかな、オンライン英会話くらいでは訛りに染まることすらできません。

と言いましたが、本当にこの通りで、、、

なにを隠そうわたしが全くネイティブ英語に近づけなくて苦労しているんです。「とにかく話す」はさておき、最近効果的だなと思っているやさしいネイティブ勉強方法を2つ紹介します。

ディズニー映画

もれなくわたしも海外映画&ドラマ好きです。しかし、それでネイティブ英語がすっと入ってくるかというと、、、正直かなり不得手です。

なので、意識的にディズニー映画をよく見てます。子供向けなので聞き取りやすいというのはあるけれども、ネイティブがヘビーに使うような口語表現ばかりが散りばめられているからです。

ディズニー映画の全てを空で言えるようになったら海外生活困らないんじゃないでしょうか。難しいドラマでクールなセリフを習得するより、まずはこちらかなと。

ディズニープラスは英語字幕標準対応で月額990円。ディズニー映画以外の名作もたんまりあるのでリーズナブルプライスだと思います。興味がある方はぜひ。

>ディズニープラス

英作文添削

自己命名「日記読み上げプラクティス」というものをネイティブ専門のでやっています。

英語日記を書いて読み上げて修正してもらうという、いわば英作文添削です。しかしこれがネイティブ先生にしてもらうとかなり効果的でした。

  • 文法的に合ってても不自然な言い回しを指摘してもらえる
  • that,this,it,them等、判断しづらい使い分けを指摘してもらえる
  • メリハリのあるリズム感のある言い回しを教えてもらえる

会話だけだと通じたからと流してしまう部分を、文章にしておくことで先生も細かく指摘してくれます。

ネイティブ先生だと文法より自然な言い回しにフォーカスしてくれるので、ネイティブらしいリズムの英文に生まれ変わるのです。

そこまで英語が話せなくてもできる、ネイティブ英語の練習方法です。

細かいやり方は下記記事の後半で説明してますので興味ある方はぜひ。
>【Cambly】録画機能どこ?管理画面の見方と効果的な復習方法

というわけで、このあたりで終わりにします。

まとめ

ネイティブ英語習得はレッスンと別に、自己学習の努力が欠かせません。

  • レッスンは、国籍よりもレベルに合った講師を選ぶ
  • レッスン以外にも、ネイティブらしさを身につける努力をする

がまとめです。

国籍で悩んでいるくらいだったら、まずは日本人講師からさくっとはじめて、少しずつレベルアップしていくのがストレスないと思いますよ。では!

  • B!