eigomook_eyecatch_phrasesemo

英語フレーズ集

最高にエモい...!心が震える極上の英語フレーズ20選【人生の格言】

【キャンペーン実施中】
オンライン英会話ネイティブキャンプ
>詳細はこちら<

「これは染みる...」と思えるエモい英語表現を集めました。壁やデスクに飾ったり、スマホの待ち受けにしたり、Tシャツを作ったり。明日の自分を作る名言を探していってください。

最高にエモい...!心が震える極上の英語フレーズ30選【人生の格言】

■ 有名人&偉人の名言

「雨を感じる人もいれば、ただ濡れるだけの人もいる。」

Some people feel the rain. Others just get wet.
雨を感じる人もいれば、ただ濡れるだけの人もいる。

by ボブ・マーリー

others 他の人|「feel the rain 雨を感じる」の表現が最高にエモいですね。言わずと知れたレゲエ界のレジェンド、ボブ・マーリーのお言葉です。自然と音楽と人生と。感じる側の人間になりたいものですね。

上記はボブ・マーリーの名言集。日本語翻訳版ですが、震えるエモい言葉をたくさん見つけられます。より深く知りたい方は、彼の人生を描いたドキュメント映画も合わせてどうぞ。

「逆境の中で咲く花は、どの花よりも貴重で美しい。」

The flower that blooms in adversity is the rarest and most beautiful of all.
逆境の中で咲く花は、どの花よりも貴重で美しい。

by ウォルト・ディズニー

in adversity 逆境で、困難の中で|世界に珠玉のプロダクトを送り出してきたウォルト・ディズニーの言葉です。ご存じでしょうか?彼は成功の秘訣を聞かれた時に「働くことです」と答えたそうです。彼の悩みも苦労も全てこの言葉に詰まってると思うと...最高にエモいですね。

こちらは、名言&素敵な挿絵とともに英語文も載っています。

「物語を作る者は、想像力で悲しみを癒やす。」

Because that’s what we storytellers do.
We restore order with imagination.
物語を作る者は、想像力で悲しみを癒やす。

by ウォルト・ディズニー

restore order 秩序を取り戻す|つづいてもうひとつ、ディズニーの名言を。映画『ウォルト・ディズニーの約束』でトム・ハンクス演じるウォルトの言葉。過去に囚われ、心を頑なにしたメリー・ポピンズ作者に語りかけた心の声です。ドキュメンタリータッチで泣ける映画なので、ぜひ機会があれば見てみてください。

「不完全は美だ。」

Imperfection is beauty.
不完全は美だ。

by マリリン・モンロー

inperfection 不完全|スターダムに駆け上がり、悲劇の自殺を遂げたマリリン・モンローの名言です。彼女の言う不完全とは?「個性、その人らしさ、人間らしさ」でしょう。「あなたらしさを貫いて」という彼女の声が聞こえてくるようです。

マリリンといえば、あのスカートが捲り上がる『7年目の浮気』が有名ですが、エモさを感じたいなら『帰らざる河』あたりはいかがでしょうか。

派手さを抑えたマリリンが魅力的で、彼女の代表曲と言われる主題歌『The River Of No Return』が印象的な1本です。

「あるがままに。」

Let it be.
あるがままに。

by ジョン・レノン

Let 〜 動詞 〜させておく|世界でもっとも有名なエモい短文名言でしょう。そうです、ご存知の通りビートルズの名曲タイトルですね。

アナ雪の「Let it go ありのままに」も、同じ用法でついでに覚えておくといいでしょう。短くてスッと染み込むシンプルな英語表現です。

さて、続いてこの先、短文の格言フレーズを紹介していきます。誰それの名言...ではないので汎用的に使える便利フレーズです。

「人生とは儚いものだ。」

Life is fragile.
人生とは儚いものだ。

by ティム・クック

fragile 儚い、もろい|ご存知Appleの現CEOのティム・クックの名言です。なんと彼は5分刻みで動くほど濃密な人生を送ってるそうで、深みを感じずにはいられません。「人生は素晴らしい」の名言は多々ありますが、人生の刹那を感じる言葉もまたいいものですね。

ビジネスマン必読の1冊。合わせて読んでみてください。

「あなたの心に従いなさい。」

Follow your heart.
あなたの心に従いなさい。

by スティーブ・ジョブズ

follow 〜 〜に従う、ついていく|ティム・クックを挙げるなら、忘れてはならないのがこの人、スティーブ・ジョブズ。「Connecting The Dots 点をつなぐ」が最も有名かと思いますが、シンプルなこちらのメッセージも波瀾万丈な人生を歩んだ彼の言葉だからこそ、ぐっと突き刺さりますね。

こちらは、スタンフォード大学卒業式でのスピーチです。ジョブズ関連の書籍や映画は数あれど、まずは見てほしい名スピーチ。鳥肌立ちます。

「昨日から学び、今日を生き、未来を願いなさい。」

Learn from yesterday,
live for today,
hope for tomorrow.
昨日から学び、今日を生き、未来を願いなさい。

by アルバート・アインシュタイン

learn from 〜 〜から学ぶ|偉人中の偉人アインシュタインの名言です。「人生とは?」の答えは、たったこの一言に集約されるのではないでしょうか。

こちらは英語は載ってませんが、とことんアインシュタインの名言が集められています。英語勉強したい方はお子様向けの洋書がよく見つかるので、そちらを利用してみてください。

「一人で明るみを歩くより、友と暗闇を歩くほうがいい」

Walking with a friend in the dark is better than
walking alone in the light.
一人で明るみを歩くより、友と暗闇を歩くほうがいい

by ヘレン・ケラー

better than 〜 〜のほうがいい|つづいて偉人ヘレン・ケラーの名言です。ご存知の通り、ヘレン女子は盲目なので物理的には暗闇の中を生きてきました。だからこそ心に差し込む光が見えてくるかのような言葉です。自分は誰かの光になれてるでしょうか?自問自答せずにはいられません。

「明日死ぬかのように生きよ。永遠に生きるかのように学べ。」

Live as if you were to die tomorrow.
Learn as if you were to live forever.
明日死ぬかのように生きよ。
永遠に生きるかのように学べ。

by マハトマ・ガンディ

as if you were 〜 まるで〜かのように|つづいて偉人ガンディーの名言です。非暴力で英国支配に徹底抗戦した彼の強い信念は、いったいどこから来たのでしょうか。インド哲学が生きてるのでしょうか。儚い一生は、しかし永遠です。学びはいつの日も私たちの味方です。

■ 愛の名言

「明日死んだほうがいい。君を知らずに100年生きるなら。」

I’d rather die tomorrow than
live a hundred years without knowing you.
明日死んだほうがいい。
君を知らずに100年生きるなら。

By ジョン・スミス

I would rather 〜 むしろ〜したい|映画『ポカホンタス』のディズニー史上最高峰の泣ける恋愛名言です。新大陸開発隊のジョンが、"未開人"として見下していた先住民族の女性に出会って気づいたピュアな生き方。"出会えたことで人生変わった" 、これ以上の言葉は見つかりません。

「愛というのは、自分より誰かを優先することだよ。」

Love is putting someone else’s needs before yours.
愛というのは、自分より誰かを優先することだよ

By オラフ

put 〜 before yours 自分より〜を優先する|つづいてディズニー映画『アナと雪の女王』からオラフの愛の名言です。子供向けと思いきや、アナ雪には"愛"の言葉に溢れています。自分が暖炉の火で溶けてしまうこともかまわず、騙され凍えるアナに寄り添うオラフ。100年生きたおばぁちゃんの言葉かのような、奥の深さを感じるエモフレーズです。

「船の切符は最高の送りものだった。だって君に会えたから。」

Winning that ticket, Rose……
was the best thing that ever happened to me.
It brought me to you.
船の切符は最高の送りものだった。
だって君に会えたから。

By ジャック

the best thing that ever 今までで最高のもの|映画『タイタニック』の名言です。映画史上に残る、甘く切ない世紀の恋愛物語には、痺れるエモいセリフが溢れています。いつだって物事のきっかけは素晴らしい思い出になるもの。恋愛名言としてこれ以上ない素敵なフレーズでしょう。

「どうやってさよならを言えばいいかわからないわ。」

I don't know how to say good-bye.
I can't think of any words.
どうやってさよならを言えばいいかわからないわ。
言葉が思いつかないの。

By アン王女

think of 思い浮かべる、思いつく|恋愛映画の金字塔、映画『ローマの休日』の名言です。オードリー・ヘプバーン演じるアン王女が街中で普通の女の子の生活を満喫し、恋に落ち、そして別れるときのセリフです。これはもう最高のサヨナラの言葉ではないでしょうか。こんな想いを抱いた経験があるのは、アン王女だけではないはず。

「おやすみ。また会おうね」

Good night. I'll be seeing you.
おやすみ。また会おうね

By デューク

I'll be seeing you. またね|映画『きみに読む物語』の名言です。認知症で記憶を失った妻との切ないラブ・ストーリーで作品自体がエモさ満点の恋愛名作です。このセリフは、ある日記憶を取り戻した妻に、二人の恋愛を聞かせ、そして眠りにつくときの夫の返事。このまま2人は息を引き取るんですが...あらすじとこの場面のやり取りを見るだけで、涙が止まらなくなる名言です。

■ 格言・ことわざ

「時はすべてを癒やす。」

Time heals everything.
時はすべてを癒やす。

格言・名言

heal 〜を癒す|時が全てを癒してくれるのは世界共通の認識。抗えない問題が起こってしまった時、この言葉がベストワードでしょう。「Time heals all wounds(全ての傷を癒す)」という言い方もあるそうです。

「明日は明日の風が吹く。」

Tomorrow is another day.
明日は明日の風が吹く。

格言・名言

うまくいかなかった日、ぱっとしない残念な日。誰にでもあるものです。そんな時はこの言葉を思い出して、さくっと切り替えていきましょう。

「嵐の後には凪がくる」

After a storm comes a calm.
嵐の後には凪(なぎ)がくる

格言・名言

a calm 静かな、平穏な |英語版「雨降って地固まる」ですね。「calm」というのは静けさを表す言葉なので「a calm 凪=風がやみ波が穏やかになること」の解釈となります。嵐は避けられないもの。乗り越えるのみです。

「今を生きろ。」

Seize the day.
今を生きろ。

格言・名言

seize 掴む|自ら人生を切り拓いてくかのようのニュアンスのある名言です。「Seize the chance チャンスを掴め」という言い方もします。シンプルで覚えやすいのに力強い言葉。胸に切り刻んでおきたい言葉ですね。

「みんなうまくいくよ。」

Everything's gonna be alright.
みんなうまくいくよ。

格言・名言

gonna=going to |自分が落ち込んでいる時、友人を慰めたい時、新しいことにチャレンジする時。平凡ながらも、いろんな意味を詰め込んでどんな時も使えるマジックワードです。

【手元に1冊】英語名言集おすすめ書籍4選

名言というものは、その背景を知ることでより深い学びが得られるものですよね。英語+日本語解説付きで読める名言集を紹介します。英語学習者さんではなくても、普通に読める内容です。

人生を豊かにする英語の名言

「英語の名言+発言した人+日本語解説」付き。気の利いたエモい英語名言をさくっと見つけたい方におすすめの1冊です。

心に響く英語名言集 世界の女性編

「英語の名言+発言した人+日本語解説」付き。マザー・テレサ、ココ・シャネル、オノ・ヨーコなど、カリスマ女性の言葉を集めた名言集です。代表的な人生のエピソードもわかるので、偉人伝的に読んでみてもいいでしょう。

世界を変えた感動の名スピーチ

「スピーチスクリプト+日本語解説」付き。英語学習向けのがっちり英文が詰まったスピーチ集です。著名人のスピーチは推敲を重ねたものなので、レベルの高い英文が拾えます。

スヌーピーで学ぶ 心に響く英語表現105

「スヌーピーの英語漫画+日本語解説」付き。日常にひそんださりげない名言やぴりっとウィットに富んだ英語表現を知れる本です。

以上、気になる書籍がありましたらぜひ試し読みからはじめてみてください。

洋書多読ならKindle読み放題が最もお得

本サイトで紹介している洋書は、いつもKindleでお得に探しています。

Unlimited会員ならたったの月額980円で100万冊もの洋書が読み放題。「試しに読んでみて、合わなかったらサッと取り替える。」のように、図書館感覚で使えます。

だから洋書代はほとんどかかっていません。いろいろ多読アプリを試しましたが、優秀な辞書機能を含めていちばん便利。やさしい絵本〜本格小説まで、ありとあらゆる洋書が揃います。

無料体験30日間から試せますので、まずは気軽に使ってみてください。

【洋書の探し方】Kindleページの検索欄に「洋書 oo」と打ち込むと検索しやすいです。(例)「洋書 ファンタジー」「洋書 プー」「洋書 spring」等

Kindle無料体験で洋書を読む

  • この記事を書いた人

ゆりあろん

【ネイティブキャンプ歴2年】 30超えて英語学び直しに挑戦。完全在宅おひとりさま学習でもオンライン英会話で伸びておどろき。この感動をみなさまに。ペラペラを夢見て、映画や読書などを楽しみつつ、細く長く続けています。

-英語フレーズ集