「これは染みる...」と思えるエモい英語表現を集めました。壁やデスクに飾ったり、スマホの待ち受けにしたり、Tシャツを作ったり。明日の自分を作る名言を探していってください。
最高にエモい...!心が震える極上の英語フレーズ30選【人生の格言】
美しさ際立つ最高にエモい名言フレーズ
Some people feel the rain. Others just get wet.
by ボブ・マーリー
雨を感じる人もいれば、ただぬれるだけの人もいる。
others 他の人|「feel the rain 雨を感じる」の表現が最高にエモいですね。言わずと知れたレゲエ界のレジェンド、ボブ・マーリーのお言葉。自然と音楽と人生と。感じる側の人間になりたいものです。
The flower that blooms in adversity is the rarest and most beautiful of all.
by ウォルト・ディズニー
逆境の中で咲く花は、どの花よりも貴重で美しい。
in adversity 逆境で、困難の中|世界に珠玉のプロダクトを送り出してきたウォルト・ディズニーの言葉。知っていますか?彼は成功の秘訣を聞かれた時に「働くことです」と答えたそうです。彼の悩みも苦労も全てこの言葉に詰まってると思うと...最高にエモい。
Imperfection is beauty.
by マリリン・モンロー
不完全は美だ。
inperfection 不完全|世界のセックスシンボル、マリリン・モンローの言う不完全は「個性、その人らしさ、人間らしさ」です。つまらない人間よりも「あなたらしさを貫いて」という勇気をもらえる美しいフレーズです。
Time heals everything.
格言・名言
時はすべてを癒やす。
heal 〜を癒す|時が全てを癒してくれるのは世界共通の認識。抗えない問題が起こってしまった時、この言葉がベストワードでしょう。Time heals all wounds(全ての傷を癒す)という言い方もあるそうです。
Believe in yourself.
格言・名言
自分を信じて。
自分に自信がなくなった時、誰かを励ましたい時、新しい何かにチャレンジしたい時。どんな時でも使える魔法のフレーズ。
Dreams come true.
格言・名言
夢は叶う。
定番ではありつつも絶対的な力をマジックワード。前を向いて日々がんばっていきましょう。
Don’t worry.
格言・名言
心配いらないよ。
なにかに怯える友人がいるなら、この言葉をかけてあげましょう。心を落ち着かせるベストな英語フレーズです。
Take it easy.
格言・名言
気楽にいこうぜ。
無我夢中でなにかにチャレンジしてもうまくいかないときってありますよね。そんな時に力を発揮するフレーズです。
Keep smiling.
格言・名言
いつでも笑顔でね。
うれしいときも悲しいときも辛い時も。人生いろいろあります。がんばってって言いたい時にも使えます。
Let it be.
by ジョンレノン
あるがままに。
世界でもっとも有名な短文格言。ビートルズの曲タイトルとしても有名ですね。アナ雪のLet it go「ありのままに」もついでに覚えておきましょう。
Everything's gonna be alright.
格言・名言
みんなうまくいくよ。
将来不安に押しつぶされそう。でも大丈夫、続けてればうまくいきます。
恋愛・友情で使える名言フレーズ
You are the one.
格言・名言
あなたこそ私の理想の人。
ラブストーリー映画でよく出てくる英語フレーズ。「あなたを探していたの。やっと見つけた...!」的なニュアンス。areを強調するとネイティブっぽくてクール。
Stay who you are.
格言・名言
あなたらしくいてください。
この英語フレーズのポイントは「who you are あなたが何者であるのか」の語順。「who are you あなた誰」の疑問ニュアンス。存在にスポットをあてるならストレートな語順で。
Stay by my side forever.
格言・名言
いつまでもそばにいて。
by〜 〜の側に|ストレートでわかりやすいけど、foreverがつくだけであっというまにエモさ満点。
Me and you. Always.
格言・名言
私とあなた。いつも一緒に。
英語って短ければ短いほどエモい。「Me and you」これだけで痺れます。わたしを「I→Me」はけっこうよく使う会話方法です。
I’m always on your side.
格言・名言
いつもあなたの味方だよ。
on your side あなたの味方|さきほどのby my sideの表現がありましたが「by そばに」のニュアンスが強いです。ほぼ同義でどちらの言い方もあるので間違えても大丈夫。
人生を愛したくなる名言フレーズ
Seize the day.
格言・名言
今を生きろ。
カッコよくもありエモくもあり、わたしがとても気に入っている一言です。由来は古代ローマの詩人が書いた一句、ラテン語で「Carpe diem、カルペ・ディエム 今日という日の花を摘め」だそうです。素敵。
Life is fragile.
by ティムクック
人生とは儚いものだ。
fragile 儚い、もろい|「人生は素晴らしい」の名言は多々ありますが、人生の刹那を感じるこの言葉もまたいいものです。ティム・クックはご存知Appleの現CEO。5分刻みで動く濃密な人生を送る彼の言葉だからこそ、深い。
Learn from yesterday, live for today, hope for tomorrow.
by アインシュタイン
昨日から学び、今日を生き、未来を願いなさい。
アインシュタインの名言。「人生とは」がこのたった一言に凝縮されていますね。朝イチ・寝る前、思い出したいエモフレーズです。
Today is the first day of the rest of your life.
by チャールズ・ディードリッヒ
今日という日は、残された人生の最初の日だ。
the rest of 〜 残りの〜|この言葉を残したチャールズ・ディードリッヒ氏はアメリカの薬物中毒者救済機関の設立者。なるほど、重みがあります。人生、ずっと戦い。そして今日その1日が未来を作ります。
Remember to live.
by ゲーテ
人生を生きることを思い出して。
remember 覚えている、思い出す|日々忙して忙殺されている人こそ、覚えておきたいエモフレーズ。若きウェルテルの悩みの作家ゲーテの言葉です。ついつい忘れがちな人生のありがたみ。毎日を慈しむ習慣をひとつ作っておきたいですね。
It is not length of life,but depth of life.
by ラルフ・エマーソン
重要なのは人生の長さではない。人生の深さだ。
length 長さ、depth 深さ|エマーソンは米の思想家・哲学者。14歳でハーバードに入学するも妻の死を経験するなど、波乱万丈の人生。ずっしり沁みる名言です。
人生に勇気をくれる名言フレーズ
Never look back.
格言・名言
決して振り返るな。
Never〜 決して〜しない|過去を見るな、後悔するな、やったことに自信を持て、今日を生きろ、などなどいろんな解釈のできるフレーズ。タイミングでさらりと使えるとかっこいい。
Be a giver.
格言・名言
与える者であれ。
giver 与える人|giverの反対語はtaker欲しがりやさんです。米ペンシルベニア大学心理学教授アダムグラントの「GIVE&TAKE」もブームになりましたね。響いた方はぜひ手に取ってみてください。
Follow your heart.
by スティーブ・ジョブズ
あなたの心に従いなさい。
your heart あなたの心|現代でもっとも有名な人スティーブ・ジョブズのスピーチより。「Follow your instinct 本能に従いなさい」といった類語もあります。自分を信じてがんばりましょう。
It is never too late to be what you might have been.
by ジョージ・エリオット
なりたかった自分になるのに遅すぎるということはない。
might have been 〜だったらよかったのに|「ああすればよかった、こうしたらもっとよくなってたのに。」こんな言い訳はやめて、今日から歩みを進めましょう。婉曲でわかりづらいのが、逆にやさしくてエモい表現です。
People fall forward to success.
by メアリー・ケイ・アッシュ
人は成功に向かってつまずく。
forward 〜に向かって|メアリー・ケイ・アッシュはアメリカでは知らない人はいないと言われる超有名女性起業家。アメリカ有数の化粧品会社を企業。失敗してもポジティブに転換する強さを秘めたパワーワードです。「転ぶなら前のめりに」の意訳がキャッチー。
After a storm comes a calm.
格言・名言
嵐の後には凪(なぎ)がくる
storm 嵐|日本語にも同じ意味合いのことわざが。「雨降って地固まる」です。一波乱あった後はよりよい未来が待っている。stormを使っているのが海を横断して世界を広げてきた英語らしい表現ですね。
Tomorrow is another day.
格言・名言
明日は明日の風が吹く。
another day 別の日|この言葉もお気に入り。うまくいかなかった英会話レッスンの終わりに先生がさらっと言ってくれた響きがやたらエモかった。
Just trust yourself, then you will know how to live.
by ゲーテ
自分自身を信じるだけでいい。きっと、生きる道が見えてくる。
you will know わかるだろう|ゲーテの名言。文頭にJustがついてるだけでエモくなる。「そうか、余計なことはしないで自分の信じる道を進もう。」と素直になれる滋味深いお言葉です。
英語の名言を集めた書籍4選
エモい英語名言は、その背景がまた深かったりしますよね。しかし英語だとよくわからない。ということで、日本語解説付きでてっとり早く意味を取れるまとめ名言集を紹介しておきます。
英語学習者さんじゃなくてもぜひどうぞ。
人生を豊かにする英語の名言
「英語の名言+発言した人+日本語解説」付き。英語の学習ではなく、気の利いたエモい英語名言をさくっと見つけたい方におすすめの1冊。沁みます。
心に響く英語名言集 世界の女性編
「英語の名言+発言した人+日本語解説」付き。マザー・テレサ、ココ・シャネル、オノ・ヨーコなど、誰もが名を知るカリスマ女性の言葉を集めた名言集です。その方の生きた背景エピソードもわかるので、偉人伝的に読んでみるのもおすすめです。沁みます。
スヌーピーで学ぶ 心に響く英語表現105
「スヌーピーの英語漫画+日本語解説」付き。名言ほど重くないけど、さらっと使いたい日常的なさりげない英語表現を知れる本です。"そんな時もあるさ"とか。なごむし、沁みます。
世界を変えた感動の名スピーチ
「スピーチスクリプト+日本語解説」付き。こちらは一気にガチ勢用になりますが、日本語解説もついてるので、教養を兼ねてスピーチ内容を知りたい方向けです。著名人のスピーチ自体がよく推敲されているものなので、教科書やGoogle翻訳からは取れないレベルの高い英文を拾えます。沁みます。
以上、気になる書籍がありましたらぜひ試し読みからはじめてみてください。なんて自分の世界は狭かったんだって、切ないようなエモいような気分に浸れます。では。