11月は「Aladdin アラジン」をテーマに学習しました。印象的だったフレーズや使った教材などをまとめて紹介していきます。
魅惑的なアラブの世界!アラジンで英語学習
アラジンは昔から大好きな作品のひとつです。オリエンタルな雰囲気と美しすぎるジャスミンの虜。2019年には実写版も登場したので、英語レベルに合わせて幅広い英語学習ができるのが特徴。大人でもしっかり楽しみながら勉強できます。
▼今回使った教材
- ディズニーアニメ版
- ディズニー実写版
- Learn English with TV sereis (YouTube)
- Tales from Arabian nights 英語版
- アラビアンナイト 日本語版
学習の中心はアニメのディクテーション。朝夜各15分ずつほど取り組みました。1ヶ月毎日だと飽きる日もとうぜんあるので、合間に実写版を見たり、洋書を読んだり。
英語をしっかり聞くと「Allahアッラー」とかアラブなワードがちょいちょい登場するんですよね。ミステリアスで魅惑的なアラブの世界に触れられて新鮮でした。
では、ひとつずつ教材紹介していきます。
ディズニーアニメ版
ディズニーの珠玉の名作。Disney Plusで見放題です。
英語の8割型は日常英会話頻出フレーズなので英語基礎があれば英語字幕で十分楽しめます。主役たち以外はアラブ訛りで話してるのも特徴。
- アラジン・・・THEネイティブな感じでリンキング多め
- アブー・・・実は英語しゃべってる
- ジャスミン・・・美声で聞き取りやすめ
- ジャスミン父・・・しわがれ声で聞き取れないとこ多め
- ジャファー&イアゴ・・・ワルなネイティブワードあり
- ジーニー・・・レベル高い、ロビンウィリアムズ名演
アラジンの英語はむにゃっとつながるネイティブな話し方なので、英語耳育てるのにうってつけ。全部をディクテーションするのは気が遠くなるので、時間がない方はアラジン&ジャスミン周りから取りかかるのがおすすめです。
フレーズ例①
序盤の方のアラジンの歌フレーズ。兵隊と追いかけっこしてる場面です。
Riffraff,street rat,I don't buy that.
One jump Ahead,Reprise
if only they'd look closer,
Would they see a poor boy, no siree.
They'd find out there 's so much more to me.
Riffraff,street rat, I don't buy that.
クズ、どぶねずみ、望んだわけじゃない。
If only they'd look closer,
もし彼らがもっとよく見てくれたら、
Would they see a poor boy, no siree.
僕はただの貧乏な少年に見えるだろうか、いや違う。
They'd find out there 's so much more to me.
僕の中にそれ以上のものを見つけることだろう。
日本語字幕はかなり意訳なので、上記はわたしなりに訳したものです。太字部分はネイティブの慣用表現。>参考
序盤からアラジンの比喩として「Diamond in the Rough」が出てくることを覚えておくと、このセリフはかなり印象的。貧困な荒んだ生活の中でも信念を持って生きてるのがアラジン。まさにダイヤの原石のような青年です。
フレーズ例②
有名すぎるテーマソング「The Whole New World」の歌詞です。
A whole new world
The Whole New World
-Every turn a surprise
With new horizons to pursue
-Every moment red-letter
A whole new world
ア・ホール・ニュー・ワールド
-Every turn a surprise
全てが驚きばかり
With new horizons to pursue
新しい地平線を追いかけて
-Every moment red-letter
全てが記念すべき時
red-letter には「特筆すべき、記念すべき、めでたい」という意味があるそうです。>参考
さらりと使えるとかっこいいですね。ジャスミンの喜びがいっぱい詰まってる素敵な歌詞です。
ディズニー実写版
実写版もわたしはとても好きです。こちらもDisney Plusで見放題です。
アラブな雰囲気が感じられる豪華で華やかなセット。実写版の主役は完全にジーニー役のウィルスミスですね。黒肌じゃないジャファーも最初は「あれ?」と思いますが、これはこれで良い。
セリフは普通に大人レベルで量も膨大。お気に入りシーンを抜粋しながら学習素材にするのがおすすめです。
Learn English with TV sereis
フォロワー645万人超えのモンスター英語学習チャンネル。
アラジンアニメ版・実写版とも学習動画あります。英語の聞き取りのコツなどはこの動画で学べるので、ライトな学習したい方におすすめ。
このチャンネルはさまざまな最新映画や話題ドラマを取り扱っているので、新しい学習素材を探しをするときに、いつもお世話になってます。
洋書 Tales from Arabian nights
邦題「千夜一夜物語」。数々の伝承を集めて編纂されたものなのでたくさんのバージョンがあります。どれも一部の物語を抜粋してますが、だいたい「アラジンと魔法のランプ」「アリババと40人の盗賊」あたりは入ってます。
わたしが選んだのは学習者向けのペンギンリーダーズ版。全10チャプター。
月に1本ディズニーアニメからテーマ決めて深掘り学習してる。今月はアラジンだからアラビアンナイト英語版読んでみた。ペンギンリーダーズのペーパーバッグはシリーズ多いしきれいな挿絵ありだし薄くてほどよい分量で多読にとてもおすすめ。中古も見つかりやすいから経済的にも最高。 pic.twitter.com/U5xQ6nA5Hk
— ゆりあろん@english (@yurialonejp) November 22, 2022
Chapter1:The Sultan and Sheherezade
Chapter2:Behind the Door
Chapter3:Sultan Haroun Laughs
Chapter4:Faisal and the Barber
Chapter5:The Boy Judge
Chapter6:The Dwarf of Basra
Chapter7:Ali Baba abad the Forty Thieves
Chapter8:The End of the Forty Thieves
Chapter9:The Thief and the Donky
Chapter10:Aladdin and the Lamp ★アラジン
ペンギンリーダーズのGrade2Elementary(600 words)なので、内容はかなり簡易化されてますが英語はさくさく読めるシンプルさです。多読・精読・音読してみるのにお手頃です。
ただ、少し古いバージョンなのか公式サイトから音声データが探せませんでした。音声もほしい方は原題「Arabian nights または One Thousand and One Nights」で他社シリーズを検討してみてください。
邦書 子どもに語るアラビアンナイト
千夜一夜物語はもしかしたらいきなり英語は難しいかも...と思ったので、先に日本語版も読みました。子供向けの読み聞かせ用らしいのであらすじ把握にはお手頃でした。
童話・寓話系はわりとオチがわかりづらいものが多いです。が、日本語で先に軽く目を通しておくのはとてもおすすめ。「あれ?これで終わり?読み飛ばした?英語力の不足?」のような混乱が防げます。
番外編:その他おすすめ洋書
ナショジオ出版のアラビアンナイト。絵がとてもキレイでスーパーハイクオリティ、コレクションしてずっと手元に置いておきたい1冊です。「ギリシャ神話版」など全部で5シリーズあります。
ディズニーファンの方はこちら。ストーリースケッチ、コンセプトアートが添えられた豪華なギフトブック。メルカリなどにもよく出てますが、値段はAmazonととんとんです。
Kindle無料で読めるクラシックス。オーディブル対応です。
アラジン英語学習まとめ
ディズニー作品は、英語学習の素材にできる作品がとても幅広いです。大人でも教養や知見を広めながら学習できるのでとってもおすすめ。
元ネタはたいてい童話系なので、無料で読める作品も多数。ぜひお気に入りの作品からピックアップして勉強してみてください。
さて、12月のテーマは「Frozen アナと雪の女王」。冬がきた!という感じでわくわくです。みなさまもぜひディズニー英語学習をはじめてみてくださいね。